さぁ~日曜日です。
本日の更新を忘れそうでした。
ある程度、何を書こうか決めてた気がするのですが
いつも週末を待ってしまうので、書けなくなることが多くなってきております。
野々村さんも、あっという間に元議員になってしまいましたし・・・
久し振りに面白い人が出てきたなと期待をしていたのですが残念です。
まぁ~何でもかんでも面白いと言ってはいけない気もするのですが
返すものは返し、反省すべきところは反省して頂き別の話題で出てきて欲しいものです。
回りの議員さんが、あまり騒いでないのが気になります。
やはり、頭の賢い人はズルいことも出来るのですよ。
きっと、野々村さんよりはわかりずらい感じで・・・
あくまでも、頭の悪い男の憶測なので気にしないで下さい。
さて、そろそろ・・・・
気合を入れて決勝を見てやろうかと思ってるマネです。
ドイツを応援してます。
さて、先週はあまりに関係ないことを書いてしまい
社長に呆れられるという失態を犯したので
今週は少しは、活動内容などを画像と共に振り返っていきます。
まずは、納車に時間が掛かってしまったランドクルーザー
気づいた方は、素晴らしいです!
ナンバーです。
1ナンバーなんですね。
これの変更に、頭を抱えてる方が多いようで・・・
半分、意地でやったところもありますが自分達である程度出来たこと、無事に登録できたこと、
お客様がとにかく喜んでくれたことで、頑張ったかいがあったと思います。
続いて、こちらです
下回りのサビですね。
お客様も、結構気を付けていたと言っておりましたが
少し気を抜くと、こんな感じになります。
サビ落としに時間が掛かりましたが綺麗に仕上がりました。
これからも、車を大切にして頂きたいです。
続きまして、こちらです。
エンジン・ミッションの載せ替えです。
軽自動車のエンジン・ミッションでも、運ぶとなった時は腰が爆発するかと思いました。
ヤナさんは、ちょっと『ピキッ』っとしたそうです。
普通車だったら、それなりの道具を使うのに
軽自動車だからと言って、二人で持ち上げるのはやめましよう。
『ピキッ』ってなります。
そんな訳で、車屋さんなんだよッて言うアピールをしばらくはしていこうと思います。
暑い日が続いておりますが、皆様体調などを崩されないように気を付けて下さい。
それではまた、土曜日に・・・・
今週はヒマだ・・・マネ